こんにちは。高知家の女性しごと応援室です♪
このたび『高知家の女性しごと応援室』に、新しいスタッフが加わりました!
営業職から子育て、介護を経て、50代でAFPファイナンシャルプランナーの資格を取得された頼もしい女性です。
これから、時間やお金の使い方、社会保険、働き方の相談など、皆さんの「これから」に寄り添うサポートをしていきます。
年金や資産運用など気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね♪

私は36歳で長男を授かるまで、営業の仕事が大好きで、本当はもっと長く続けたかったです。ですが、夫が看護師で夜勤も多かったため、午後には早めに帰れるような働き方に変えてもらい、子育て期間中は営業サポートの仕事をしていました。
当時は毎日が無我夢中。帰宅するなり夕食の準備に追われ、気づけば時間も年数もあっという間に過ぎていきました。
そして50代になり、子どもたちも手がかからなくなった頃、コロナ禍の中で両親が末期がんとなり、介護の日々が始まりました。そんな中で「これからの自分は何をしたいのか?」と改めて考えるようになり、以前から興味があった【AFPファイナンシャルプランナーの資格を取りたい!】という思いが強くなりました。「50代後半の仕事に繋げたい」という気持ちもあり、挑戦を決意。
勉強は大変でしたが、1年後にAFPファイナンシャルプランナーの資格を無事取得。そしてこの度、『高知家の女性しごと応援室』でファイナンシャルプランナーとしてお仕事をさせていただくことになりました。
スタッフの皆さんの優しく丁寧なサポートを大切にしながら、時間やお金の節約方法、社会保険のこと、これからの働き方についてのアドバイスなど、皆さんのお役に立てるよう努めていきたいと思っています。
また、年金や資産運用など、気になることがあればぜひお気軽にご相談くださいね。お会いできるのを楽しみにしています!
